↓ネットからの拾い物
笑顔を見ると子供も泣き出す高市早苗さんが「ワンセグもNHK受信料払え!」と言ってるぞ!
わしゃ、日本国内でしか使えないガラパゴス「(NHK抱き合わせ販売の)ワンセグ機能」など最初から入れる気のないiPhoneだから関係ないわ!!
皆さん!
NHKから受信契約の難癖が付けられる「ワンセグ」を自分の意志で購入してないで、iPhoneにしましょ〜〜(笑)
というか、NHKと高市早苗の主張が認められたら、「ワンセグ」ユーザーがどっとiPhoneに流れるかもね。
売上げ減で、国内スマフォメーカーが倒産するのが見物だわ!
高市早苗総務大臣「ワンセグ携帯も受信契約義務の対象」記者会見の解説と総務大臣を相手に受信料裁判提訴します
【おまけ】
地裁勝訴に喜んでる方へ!
NHKは最高裁まで上告すると思うので、原発訴訟と一緒で地裁で勝とうが最高裁で逆転敗訴する可能性があるので、ワンセグ機能が不要の方は、始めからワンセグ機能がない機種を使ってた方がベストだよね。
それに、ワンセグ機を買わない方が、NHKに対しても携帯メーカーに対しても圧力になると思うので。
ワンセグ機能が不要な方は、iPhone他、以下端末がワンセグ不搭載機。
docomo
arrows fit F-01H
ジュニアスマホ SH-03F
au
Qua Phone KYV37
AQUOS U SHV35
miraie 京セラ製
SoftBank
DIGNO F 503KC
DIGNO U 404KC
Y!MOBILE
DIGNO E 503KC
DIGNO C 404KC
2016/6~8に配布されたカタログに記載されている端末